ステルスマーケット
ペニーオークション詐欺でタレントのブログがステルスマーケティングとして話題になった。
このような虚偽記事でなくても、多数の購買行動を左右するカリスマブロガーといわれるケースは殆ど企業側から商品は勿論、謝礼も受け取っている。
商品提供の事実を明示しているものも多いがステマとの違いは微妙なところである。
テレビCMを使わず消費者に勝手に思い込ませる場合はお見事と言わざるを得ない。
アカデミー賞で女優に宝石を貸与した宝石店は有名であるが、日本でも大きな事件や事故の被害者の葬送のニュースで著名人並の豪華な霊柩車を見ると無償提供かと思う。
社会構造の変化が早く、仕掛けも巧妙な時代に必要な教育は行われているだろうか、スマホですぐ検索できる時代に年表暗記のような教育は、体罰で指導した部活顧問の理不尽さに通じる。
アルジェリアの人質事件でも、正確な情報収集能力と危機管理力、外交力がなければ国民を守れないことが明白となった。
我々も必要な能力を持ち、現代に適応した活動方法で保険医の主張を政府や国民に届け、会員の生活を守りたいと思う。